教室長ブログ

定期テスト

5月も終わりに近づき、定期テストが行われる6月がすぐそこまでに迫っています。

6月上旬は高校生、中旬から中学生の定期テストが行われます。

(東中:18日、東安中:14日、星和中:13・14日です。)

今回の定期テストは、前期中間もしくは1学期期末のため、

4月からの学習内容が範囲の中心です。

テスト範囲が出ている人は当然ですが、まだの人もすぐにテスト勉強を始めましょう。

特に中3受験生は、2学期通知表が私立高校の決定に大きく影響してきます。

実際、ほとんどの私立高校が、前期評定または、2学期評定を判断基準としています。

やれることはすべてやって、定期テスト および内申点を勝ち取っていきましょう。