■ テスト勉強
今回は テスト勉強 の暗記の仕方について。
暗記は、ただ覚えるだけだから簡単と思っている人もいるかもしれません。しかし、覚えた情報を必要なときに引き出せなければならないため、工夫して覚えることが大切です。効率よく暗記するには、次のようなポイントを押さえるといいでしょう。
「覚える」と「思い出す」を繰り返す
暗記では、覚えようとするのではなく、思い出そうとする勉強方法がおすすめです。人は覚えることが苦手ですが、暗記しようとすると覚えることに集中してしまいます。そうすると、思い出すことができず、テストには対応できません。ポイントは、覚える時間を短くし、思い出す作業を長くとることです。例えば、次のように工夫して勉強しましょう。
・思い出しやすい形に変える
・目を閉じて情報を何回も唱える
・唱えるスピードを速くする
このように、覚えることをしつつ、思い出す作業を集中的に行うことが大切です。
私自身、テスト前には前日に学習したことを朝起きた時に思い出すということを毎日繰り返していました。試しにやってみてください。
黙読ではなく“音読”する
文字を目で見て覚えるのではなく、五感を使って覚えることで脳に強く印象づけられます。頭の中で読むだけではなく、声を出して読みましょう。具体的に、次のように音読することで、効率よく暗記できます。
・10回は音読する
・音読のスピードを速くする
・耳栓をする
1回音読するだけでは十分に脳へ定着させられません。そして、ゆっくり音読していても脳に定着できません。そこで対策としてスピードを速くして、10回は音読してみましょう。また、余計な雑音を防ぐために耳栓をすることも効果的です。
是非取り入れてみてください。
■ 定期テスト
5月も終わりに近づき、定期テストが行われる6月がすぐそこまでに迫っています。
6月上旬は高校生、中旬から中学生の定期テストが行われます。
(東中:18日、東安中:14日、星和中:13・14日です。)
今回の定期テストは、前期中間もしくは1学期期末のため、
4月からの学習内容が範囲の中心です。
テスト範囲が出ている人は当然ですが、まだの人もすぐにテスト勉強を始めましょう。
特に中3受験生は、2学期通知表が私立高校の決定に大きく影響してきます。
実際、ほとんどの私立高校が、前期評定または、2学期評定を判断基準としています。
やれることはすべてやって、定期テスト および内申点を勝ち取っていきましょう。
■ 河村学習塾の 冬期講習 【 大垣市 河村学習塾】
12月に入り、いよいよ 冬期講習 の時期が近づいてまいりました。得点力アップに、ぜひ当塾の 冬期講習 をご活用ください。やる気溢れる皆さんの来塾を心よりお待ちしています。


■ 冬期講習 受付中 【 大垣市 河村学習塾 】
もうあとわずかで11月も終わり、いよいよ12月、師走に突入していきます。お手元の方には当塾の 冬期講習 チラシは届いていらっしゃるでしょうか?夏期講習と比べると期間は短いですが、休み明けにテストを予定している学校も多いですので、この冬の学習が大変重要となります。得点力アップのためにも、ぜひ当塾の 冬期講習 をご活用ください。講習の詳細に関しましては、塾にてご説明差し上げますので、お気軽にお問い合わせください。


■ イラスト ありがとうございました【 大垣市 河村学習塾 】
先月、MUGEN学院 穂積駅前本校の木村先生より イラスト をいただきました。元生徒であり、現在は指導員をしている川田さくらさんが制作してくれた イラスト です。特徴をつかみ、上手に表現しているなと感心します。若いときの写真を元に描いていただいたようで、今後初めて会う方からは、今の姿はちょっと残念になったねと言われるかもと心配します。以前はこんな感じなのですと自信を持っていえるクオリティです。お二人にはこの場を借りてお礼申し上げます。木村先生・川田さん ありがとうございました。
by shiki

■ 私立中学・私立高校 学校説明会 【 大垣市 河村学習塾 】
入試が近づくこの頃、本日は私立中学校・私立高校などが 学校説明会 を開催しております。これを最後にして、いよいよ本番となるわけで、今後の学習に気合いを入れて取り組んでほしいです。複数の私立入試を受験する生徒は、受験合間のテンション維持も受験の一部ですので、自分を見つめ、うまくコントロールして最高の結果が出せるように工夫してほしいです。
by shiki

■ 高校生の皆さん、 定期試験 がんばれ!【 大垣市 河村学習塾 】
11月末は、各高校での 定期試験 が待ち構えています。学校によっては、すでに始まっており、直前の確認に四苦八苦しています。大学受験では推薦入試が中心になりつつある学校もありますので、定期試験できちんと数字をとり、希望の大学に行けるように頑張ってほしいです。土日も開校しております。大いに活用しましょう。
by shiki

■ R6 岐阜県公立高校入試 入学定員 【 大垣市 河村学習塾 】
岐阜県教育委員会のホームページに、令和6年度 岐阜県公立高校入試 の入学定員が発表されておりましたので、こちらのホームページにもアップしておきます。中3生は志望校の定員をしっかり確認しておきましょう。詳細に関しましては、岐阜県教育委員会のホームページにてご確認ください。












■ 本日は 定期試験 ! 【 大垣市 河村学習塾 】
本日は 定期試験 です。昨日はみんなで最終確認を頑張っていました。後は、よい結果が出るようと祈るばかりです。今後は、普段の学習をきちんとこなし、提出物はきちんと済ませて、見直し程度で済むぐらい余裕を持てる学習をもっと意識してほしいですね。
by shiki

■ R5年度 冬期講習 のご案内 【 大垣市 河村学習塾 】
この間の日曜日に、当塾の 冬期講習 のチラシが新聞折込されましたが、皆様のお手元には届いているでしょうか?お子様の学力を伸ばせるようにと、いろいろと工夫をもりこんだ 冬期講習 となっておりますので、ぜひ当塾の 冬期講習 をご活用ください。 冬期講習 の詳細に関しましては、教室にてご説明差し上げますので、お気軽にどうぞ。

