■ R6年度 冬期講習募集開始します!
中学生の後期中間試験が終わりましたが、出来具合はいかがでしたか?
冬休み後の実力テストに向けて準備をします。
一斉も個別も12月にはおおよその内容を終了して、復習に入ります。
ご希望の方はお早めに冬期を受講ください。事前フォローでスムーズに参加できるようにします。
by 敷島
■ 共通テスト対策はいつから?【 大垣市 河村学習塾 】
結論から言えば、11月中旬頃から本格的に共通テスト対策に取り組み始めるべきだと言えるでしょう。
受験生の基本的な勉強の流れとしては、夏までに基礎を固め、秋頃から応用問題や大学個別試験への対策を進め、冬になってだんだんと共通テストに切り替えた後、共通テストに挑み、各大学の対策・本番へと進んでいく形です。
従って、11月中旬ごろからジワジワと予想問題を解き始め、12月になると本番形式での演習を行っていく形になるでしょう。
ただ、意識すべきは、共通テストに必要以上の時間を割かないこと。
共通テストはあくまで基礎的な出題(個別学試験と比べて)ですし、どれだけ良く出来たとしても共通テストの結果だけで大学に合格できるわけではありません。
従って、9月や10月など、各大学の過去問対策をするべき時に、共通テスト対策をやるのはあまりよくないケースだと言えます。
もちろん、基礎固めの延長として共通テスト試験は非常に良い問題を出していますので、そういった意味での問題演習に使うのは賢い選択だと言えます。
こうした場合は、予想問題を使用するのではなく、形式がほぼ変わらないセンター試験の過去問を使用すると良いでしょう。
■ 高校生定期テスト後半戦【 大垣市 河村学習塾 】
昨日あたりから、涼しくなってきました。
高校生は、テスト中ということもありテスト勉強に一生懸命に取り組んでいます。
みんな、よい結果が出せることを願います。
ここで少しだけ、アドバイスになればと思います。
テスト前日をどう過ごすかは主に2パターン。
一つ目は、一通りの勉強は既に終えていて、あとはテスト当日に向けて仕上げるパターン。
この場合は、今までに勉強してきた内容の復習に専念しましょう。
無理に新しいことはやらず、しっかり睡眠を取って当日に備えてください。
二つ目は、一夜漬けしないと勉強が追いつかないパターン。
この場合は、テスト期間のスケジュールを考え、何をどうようにどれだけ取り組むのかを
予め考えた上で取り組んでください。
■ 定期テスト・実力テスト・模擬試験【 大垣市 河村学習塾 】
夏休みも終わり、中学生は定期テストまたは、実力テストが行われます。
また、高校生は9月中旬から下旬にかけて期末テストが行われます。
みんなテスト準生徒も来ているでしょうか。
当塾では、昨日の日曜日にもテスト対策を行いました。自習に来ている生徒もいます。
テストには、真摯に取り組み、これからの糧にしほしいです。がんばろう!!
■ テスト結果
みなさん、今回のテスト結果は、いかがだったでしょうか?
当塾では、前回のテスト(東中は到達度確認テスト)よりも5教科合計で
100点以上アップする生徒が複数名いました。素晴らしいです。
この結果を踏まえて、夏休み明けの期末テストでも良い結果が出せるように頑張りましょう!
また、当塾の夏期講習は、お盆以降の後半ではテスト対策も行います。
詳細に関しては、お気軽にお問合せください。
■ R6年度 夏期講習 のご案内 【 大垣市 河村学習塾 】
この間の土曜日に、当塾の夏期講習のチラシが新聞折込されましたが、皆様のお手元には届いているでしょうか?お子様の学力を伸ばせるようにと、いろいろと工夫をしております。ぜひ当塾の夏期講習をご活用ください。 詳細に関しましては、教室にてご説明差し上げますので、お気軽にどうぞ。
■ テスト勉強
今回は テスト勉強 の暗記の仕方について。
暗記は、ただ覚えるだけだから簡単と思っている人もいるかもしれません。しかし、覚えた情報を必要なときに引き出せなければならないため、工夫して覚えることが大切です。効率よく暗記するには、次のようなポイントを押さえるといいでしょう。
「覚える」と「思い出す」を繰り返す
暗記では、覚えようとするのではなく、思い出そうとする勉強方法がおすすめです。人は覚えることが苦手ですが、暗記しようとすると覚えることに集中してしまいます。そうすると、思い出すことができず、テストには対応できません。ポイントは、覚える時間を短くし、思い出す作業を長くとることです。例えば、次のように工夫して勉強しましょう。
・思い出しやすい形に変える
・目を閉じて情報を何回も唱える
・唱えるスピードを速くする
このように、覚えることをしつつ、思い出す作業を集中的に行うことが大切です。
私自身、テスト前には前日に学習したことを朝起きた時に思い出すということを毎日繰り返していました。試しにやってみてください。
黙読ではなく“音読”する
文字を目で見て覚えるのではなく、五感を使って覚えることで脳に強く印象づけられます。頭の中で読むだけではなく、声を出して読みましょう。具体的に、次のように音読することで、効率よく暗記できます。
・10回は音読する
・音読のスピードを速くする
・耳栓をする
1回音読するだけでは十分に脳へ定着させられません。そして、ゆっくり音読していても脳に定着できません。そこで対策としてスピードを速くして、10回は音読してみましょう。また、余計な雑音を防ぐために耳栓をすることも効果的です。
是非取り入れてみてください。
■ 定期テスト
5月も終わりに近づき、定期テストが行われる6月がすぐそこまでに迫っています。
6月上旬は高校生、中旬から中学生の定期テストが行われます。
(東中:18日、東安中:14日、星和中:13・14日です。)
今回の定期テストは、前期中間もしくは1学期期末のため、
4月からの学習内容が範囲の中心です。
テスト範囲が出ている人は当然ですが、まだの人もすぐにテスト勉強を始めましょう。
特に中3受験生は、2学期通知表が私立高校の決定に大きく影響してきます。
実際、ほとんどの私立高校が、前期評定または、2学期評定を判断基準としています。
やれることはすべてやって、定期テスト および内申点を勝ち取っていきましょう。
■ 河村学習塾の 冬期講習 【 大垣市 河村学習塾】
12月に入り、いよいよ 冬期講習 の時期が近づいてまいりました。得点力アップに、ぜひ当塾の 冬期講習 をご活用ください。やる気溢れる皆さんの来塾を心よりお待ちしています。
■ 冬期講習 受付中 【 大垣市 河村学習塾 】
もうあとわずかで11月も終わり、いよいよ12月、師走に突入していきます。お手元の方には当塾の 冬期講習 チラシは届いていらっしゃるでしょうか?夏期講習と比べると期間は短いですが、休み明けにテストを予定している学校も多いですので、この冬の学習が大変重要となります。得点力アップのためにも、ぜひ当塾の 冬期講習 をご活用ください。講習の詳細に関しましては、塾にてご説明差し上げますので、お気軽にお問い合わせください。