教室長ブログ

■ テスト勉強の工夫 【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは、MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。入試も控えているので、学校でのインフルエンザの流行が一段落してほしいと思っているのですが、まだまだその兆しは見られないようです。インフルエンザで欠席する生徒もいらっしゃいますので、手洗い・うがい・マスク着用の励行は引き続きよろしくお願いいたします。

さて今日は、テスト勉強の仕方についてお話ししたいと思います。最近は特に学校のワーク課題が多く、それを仕上げるためだけに時間を使って、結局自分自身の勉強ができない生徒さんがいらっしゃいます。学校ワークから出題されることもあるので一概には言えませんが、学校ワークだけをやっていても、得点力は上がりません。またワークをやるにしても、少しの工夫でその効果を上げることができます。

まず学校ワークのやり方ですが、一通りやった後の答え合わせの仕方ひとつで、その学習効果を大きく上げることができます。残念ながら多くの生徒さんは、ただ提出に間に合わせるためだけに、わからない問題を答えを見ながら赤ペンで書いて、書いたことで分からなかったことも理解できたつもりになっていることが多いです。本当はその間違いや分からないところにこそ、自分を成長させるきっかけが隠れています。まず解説部分をよく読み、直しをした後で、自分が次に解くときにどんなことを気を付けないといけないか、ミスの原因は何だったか、そのポイントを簡単にメモ書きしておきます。そのあとでもう一度問題だけを見ながら、自分で解きなおしをしてみます。こうすると、いい加減に理解しているところが浮き彫りになり、さらに解説部分がより明確に理解できます。また問題番号にチェックをしておき、テスト直前期はすべてを解きなおすだけの時間的余裕はありませんから、以前間違えた問題のみをもう1回解きなおしてみます。こうすることで学習内容がよりはっきり理解できることでしょう。

ノートまとめに時間をかけて、覚えることに時間をかけない生徒さんも多くいらっしゃいます。ノートまとめをすると、勉強した気にはなりますが、肝心のテストのときに、あまりその学習が活きることが少ないように思えます。それよりは、暗記シートなどを用いて、繰り返し学習内容を頭に入れていくことに時間をかけてほしいです。どうしても学習内容が理解できていないからなんとかしたいというのなら、ぜひタブレット映像授業を活用してください。当塾のタブレット教材は短時間で学習のポイントがしっかり確認できるものになっております。板書授業ですので、その内容をノートまとめした方が、100倍効果があると思います。塾内で無料で使用できますので、理解を深めていくためにもぜひ活用してください。

テストまでおよそ2週間、ぜひ計画的に、効果的に、学習を進めていきましょう!!