■ 岐阜女子高等学校 R3年度入試説明会【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。10月1日(木)に 岐阜女子高等学校 の入試説明会に参加してまいりました。コロナの影響で、今年はいつもの部屋ではなく体育館にて説明会が行われました。
岐阜女子高等学校 は、羽島郡岐南町にある女子教育に大変力を入れている私立高校です。学科としては大きく分けて「普通科」と「食物科」があります。
「普通科」の中には「文理科コース」と「一般コース」があります。
「文理科コース」では、少人数指導で、一人の生徒を先生5人で見ていく「チーム制」での指導を行っています。習熟度別授業を行い、国立・難関私立合格を目指していきます。「一般コース」は2年次に「進学類型」と「美術類型」からコース選択することができます。
「進学類型」は保育実習やピアノの授業等があり、保育士としての学習ができます。姉妹校の短大に進学し、保育士や小学校教諭を目指すことができます。「美術類型」ではプロの画家の先生から直接美術を学ぶことができます。授業選択により、芸術大学入試での実技試験は免除されるそうです。
「食物科」は、国家試験免除で高校卒業時に調理師免許が取得できます。西洋料理・中国料理・日本料理・製菓・集団調理(給食)等幅広く学び、西洋料理に関しては、元ホテルの総料理長から直接指導を受けることができます。卒業後はグランドホテルや十八桜、ディズニーシーなどで活躍しているそうです。調理に対しての技術や知識はもちろんのこと、実際の調理場で必要となるコミュニケーション能力の育成にも力を入れていらっしゃいます。設備等の関係で40名の定員が定められています。
部活動も大変盛んで、バスケットボール部、ソフトボール部は全国レベルの成績を収められています。
私立ならではの特徴ある教育が大変魅力的で、生徒たちも大変落ち着いた雰囲気で学習できています。教頭の早野先生がおっしゃられているように、女子が過ごしやすい環境が整えられており、自立心やリーダーシップを育むような素晴らしい環境が整えられております。また女子高であるからこそできる、女子の特性に合わせた指導をしていただけるので、女子生徒の私立高校選びの候補として、私は自信を持ってお勧めしたいと思います。