教室長ブログ

■ 観葉植物からキノコ!?【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは! 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日いつものように観葉植物に水を与えていると、観葉植物の横から謎の黄色のキノコが!?昨日水やりをしたときには影も形もなかったはずだったので、本当にびっくりでした。ネットで調べてみると、「コガネキヌカラカサタケ」というきのこで、水気が多いと観葉植物からよく発生するきのこだそうです。小まめに水を与えていたことがこんなことになるなんて、と少しびっくりしましたが、貴重なものを見れて少しうれしくもありました(笑)観葉植物を育てていると、こんな変化も楽しめる(!?)ので、これからも毎日しっかり世話をしていきたいと思います。