教室長ブログ 穂積駅前教室

■ 7月 最新映画 レビュー ① 【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。夏期講習準備など時間に追われていて、なかなか 最新映画 レビュー を書くことができていませんでしたので、久しぶりにアップしたいと思います。今日紹介するのは、 「インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル」です。

ハリソン・フォードが考古学者の冒険家を演じる「インディ・ジョーンズ」の最終作で、宇宙開発競争が盛んだった1969年を舞台に繰り広げられるアクションアドベンチャー作品です。アメリカとロシアの間で陰謀を企てるナチスの残党を阻止するべく、インディ・ジョーンズが立ち上がります。

第2次世界大戦末期、考古学者のインディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)らは、手にした者が神になるほどの力を秘めているダイヤル「アンティキティラ」をめぐり、ナチス・ドイツの科学者ユルゲン・フォラー(マッツ・ミケルセン)と格闘していきます。そして1969年、インディの前にかつての仲間であるバジル・ショーの娘ヘレナ・ショー(フィービー・ウォーラー=ブリッジ)と、フォラーが彼の前に現れます。

前作から15年も月日が流れており、インディもずいぶんお年を召したなあと正直思いましたが、列車での格闘シーンあり、カーチェイスありと、迫力あるシーンがてんこ盛りで、大変楽しめる作品に仕上がっておりました。少しだけCG感が出てしまっている部分があったのが玉に瑕でしたが、ぜひ多くの人に鑑賞してもらいたい良作でした。点数は88点。

■ 夏期講習 申し込み、本日中!【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。 夏期講習 の申し込みは、本日中となっております。お申し込みを考えている方は、急ぎお申し込みください。また漢字検定の申し込みに関しましても本日中となっております。資格取得のためにも、ぜひ受検されることをお勧めします。夏期期間をうまく使って学力を伸ばしていくためにも、ぜひ当塾の 夏期講習 をご活用ください!

■ MUGEN学院の 夏期講習 【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。天気が安定しない日が続いていて、昨日は雷も結構激しくなっておりました。来塾される際は、急な天候の変化にぜひお気を付けください。さて現在 夏期講習 の受付をしておりますが、申し込み締め切りは、来週19日(水)までとなっておりますので、まだお申し込みを済ませていない方はお急ぎください。併せて夏休みに実施予定の漢字検定の申し込み締め切りも同日となっております。資格取得のみならず、国語力を高めることにもつながりますので、ぜひ受検されることをお勧めします。40日余りの夏期休暇期間をうまく利用してしっかり学力を高めていけるように、当塾の 夏期講習 を是非ご活用ください。

■ 夏期講習 、受付中!【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。只今当塾の今年度の 夏期講習 の受付中です。学校での学習がストップし、自分のための時間をしっかり確保することができる絶好のタイミングです。ぜひ当塾の 夏期講習 を活用して、学力を高めてください!申し込みの締め切りは7月19日(水)までとなっておりますので、お申し込みはお早めにお願いします!

■ 済美高等学校 R6年度入試説明会 【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。本日 済美高等学校 の入試説明会に参加してまいりましたので、今日は 済美高等学校 について紹介したいと思います。

済美高校は、近年4年生大学進学にかなり力を入れてきている私立高校です。ここ10年間で進学率は大幅に改善され、4年生大進学率は64%となり、短大や専門学校を含めると98%にまで上昇しております。進路指導は、基本「進学中心」に進められております。

普通科の中には、学力型進学で国公立大学への現役合格を目指す「選抜特進コース」と、英国社の3教科入試で国公立大学・難関私大への進学を目指す「特進コース」、一般推薦・指定校推薦等を活用して大学進学を目指す「総合進学コース」があります。「選抜特進コース」と「特進コース」の2つのコースでは、「済美塾」で学習フォローを受けることができ、昨年度、国公立大学への進学が、選抜特進は64%、特進クラスでは39%と、しっかりと進学実績を残していらっしゃいます。総合進学コースでは、2年次に授業選択となり、福祉系の学習や生活科学系の学習も受講していくことができます。

また普通科の他にも、専門科として「商業科」「保育科」「衛生看護科」があり、幅広いコースから選択し学習していくことができます。

このうち「保育科」は、系列校の中部学院大学の教育学部や短大部幼児教育学科に、院内推薦や指定校推薦で進学することができます。ピアノレッスンなどもしっかり指導されていて、大学・短大への進学後、保育士としての就職率が100%だそうです。

また「衛生看護科」に関しては、高校在学中に准看護の資格、最短5年で正看護師になることができる県内唯一の学校です。ですから将来看護師を目指している生徒には非常に良い進路先と言えるでしょう。ただし衛生看護科で看護師を目指すためには、看護師としての適性と、看護師になるという強い覚悟が絶対に必要だということを強調されていましたので、受験する際には、その点を気を付ける必要があります。

夏休み以降、学校説明会や講演&説明会が開催されますので、興味のある方はぜひ参加して、自分の目で直接学校を感じてみてくださいね。

■ 令和5年度 夏期講習 【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。今日本年度の当塾の 夏期講習 の案内チラシが完成しました。今年の夏期講習は、7月20日(木)から8月31日(木)までで、塾生たちがしっかり力を伸ばせるようにと、思いがぎっしり詰まった夏期講習となりました。特に中学生たちに関しては、休み明けすぐに定期テストも予定されておりますので、ぜひ当塾の 夏期講習 をしっかり有効活用して、得点力をアップさせてください。申し込み締め切りは7月19日(水)までとなっておりますので、お早めにお申し込みください。講習に関してのご質問・お問い合わせはお気軽にどうぞ!

■ 6月 最新映画 レビュー③ 【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日の夜も例によって、最新映画 を1本鑑賞しました。昨日鑑賞した 最新映画 は、「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」です。

時空のゆがみによって別次元のスパイダーマンたちが集結した世界を舞台に、スパイダーマンの力を得た少年の成長を描くアニメ「スパイダーマン スパイダーバース」の続編作品で、スパイダーマンたちの宿命を知った主人公が、その運命を変えようと立ち上がります。

マイルス・モラレスは久々に再会したグウェン(スパイダーウーマン)の跡を追い、とあるユニバースを訪れます。そこにはミゲル・オハラ(スパイダーマン2099)をはじめとする、選び抜かれた最強のスパイダーマンたちがいました。やがてマイルスは、愛する人と世界を同時に救うことはできないという、かつてのスパイダーマンたちが受け入れてきた残酷な宿命を知ることとなります。彼がその運命にあらがうことを決断したことで、マルチバース全体を揺るがす事態が起きます。

純粋に楽しめる作品だったと思います。独自の映像と昔のアニメ映像、そして実写が入り混じったつくりでしたが、違和感なく仕上がっていたのですごく驚かされました。もちろんアクションシーンは大変迫力があって、どんどん話に引き込まれました。ただがっつりその後の展開を残した状態で次回作へと続いていくので、今作だけだと少し消化不良ではありました。その分次回の展開が楽しみでもあります。点数は88点。

■ 6月 最新映画 レビュー② 【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日も例によって、レイトショーで 最新映画 を1本鑑賞しました。昨日鑑賞した 最新映画 は、「 ザ・フラッシュ 」です。

地上最速の能力を持つDCのヒーロー、フラッシュが主人公のアクション映画で、過去に戻ったフラッシュが取ったある行動により、現在の世界に歪みが生じてしまいます。

超高速で移動する能力を持つ、フラッシュことバリー・アレン(エズラ・ミラー)は、過去に戻って亡くなった母親の命を救おうとします。彼のその行動は現在の世界に影響を及ぼし、スーパーマンらはおらず、バットマンは全くの別人になってしまいます。さらに、かつてスーパーマンによって倒されたはずの敵が、大軍を率いて地球に押し寄せたため、フラッシュは世界を元通りにすべく、人々を救おうと奮闘します。

純粋に面白い作品でした。マーベル作品に慣れきってしまっている私にとっては、今までのDC作品は、うーん、もう少しと思えることが多かったのですが、今作に関しては、しっかり作品として仕上がっていたと思います。特に序盤のカーアクションシーンや病院からの落下シーンは秀逸だったと思います。ギャグ要素も満載でした。とは言えマルチバースの話になってしまうと、正直何でもありといった感じになってしまうので、その世界観には少し辟易しております。またCG感が画面上に出てしまう場面がいくつかあって、それを見てしまうと、どれだけストーリーが良かったとしても少し残念感が否めません。CGだと感じさせないレベルでの戦闘シーンだと、作品のクオリティーがさらに上がるのではないかと、素人ながらに思いました。ただエズラ・ミラーさんの二役(三役?)には正直驚かされました。撮影はどうしてたのか、大変気になるところです。点数は88点。

■ 聖マリア女学院 令和5年度入試説明会 【瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。本日 聖マリア女学院 において、今年度初の入試説明会が開催されましたので、今日は 聖マリア女学院 について紹介したいと思います。

聖マリア女学院高等学校 は、昨年度創立60周年を迎えた、伝統あるミッションスクールです。1学年当たりの生徒数は90名から100名ほどで、一人ひとりの生徒に対し大変きめ細やかな指導をされています。ほとんどの生徒が上智大学や南山大学をはじめとする四年制大学への進学を希望しており、昨今東大合格者も出していらっしゃいます。特に南山大学とは高大連携協定が結ばれており、南山大学への進学がとても優遇されております(※従来のカトリック推薦枠10名に加えて、特別推薦枠が26名分あり、3人に1人は南山大学に進学することが可能になります。)

留学プログラムも改善され、2年次に1年間の長期留学をしても、向こうでの取得単位がそのままこちらでの単位として認定され、きちんと3年間で卒業することができます(※ただしニュージーランドの場合は4年で卒業だそうです)。さらに今まで対象となっていなかった指定校推薦(436校分)やカトリック推薦も利用できるという、学生にとっては、大変活用しやすい形となっております。これから先留学を考えている生徒にとって、とても良い環境と言えるでしょう。毎年約20名の学生たちが留学しているようで、その留学先としては、ニュージーランド・カナダ・オーストラリアといった国が挙げられます。

コース選択としては、「中高一貫コース」「英特・特進コース」「文理コース」の3つのコースがあります。

「中高一貫コース」は、6年間を見据えたカリキュラムのもと、少人数授業や小テスト、補充・補習、個人指導などのサポートにより、基礎から発展的な学びへと無理なく進めていくことができます。先取り学習ではないので、中学生時は中学3年間の学習内容をきっちりと指導されるそうです。ただし英語指導に関しては、特に重点的に行っていらっしゃるそうです。

「英特・特進コース」は国公立大学や難関私立大学を目指すコースで、7・8限授業や特別補習などを実施して、実力強化を図っています。高1・高2の英語と数学は少人数での習熟度別授業となっており、英語ではディベート力を強化し、英検準1級・2級合格を目指していらっしゃいます。

「文理コース」は文系・理系いずれにも対応し、指定校推薦を最大限に利用して大学進学を目指すコースです。看護・芸術・保育・福祉など幅広い選択肢の中から進路を決めたい生徒に適しています。

場所が多少遠方にあるため、「学校までのアクセスが大変では?」と心配する声もあるかと思いますが、スクールバスを12台所有していらっしゃって、たくさんのバス路線がありますので、それらをうまく活用すれば大丈夫かと思います。今後オープンキャンパスもありますので、興味がある人はぜひ実際に学校を訪れて、学校の良さを直接体感してほしいと思います。

■ 6月 最新映画 レビュー① 【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。この間の日曜日、定期テストがまだ残っている塾生たちのテスト対策指導をしたあとで、いつものようにレイトショーで 最新映画 を1本鑑賞しました。 その 最新映画 は、「憧れを超えた侍たち 世界一への記録 2023 World Baseball Classic」です。

野球の日本代表チーム「侍ジャパン」の選手やスタッフたちに密着したスポーツドキュメンタリー映画で、彼らが2023年3月に行われた WORLD BASEBALL CLASSIC で優勝するまでの軌跡をたどります。代表選手30名の選考会議、本大会ベンチやロッカーでの様子などをチーム専属カメラが捉えています。

現役時代はヤクルトスワローズに所属し、引退後は北海道日本ハムファイターズの監督などを務めた栗山英樹さんが、2021年12月、「侍ジャパン」こと野球日本代表の監督に就任します。そして、2023年3月に開催される WORLD BASEBALL CLASSIC に向けてチームが始動していきます。昨シーズンに最年少で三冠王になった村上宗隆選手、メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手、日系アメリカ人のラーズ・ヌートバー選手らがチームに合流し、そこからどのように最高のチームがつくりあがっていったかを、その舞台裏の様子まで余すことなく伝えております。

侍ジャパンの選手選抜いたるまでの詳細な過程や、チームにおけるダルビッシュ投手の存在の大きさ、けがをおしてまで日本代表として戦おうとする源田選手の姿、チームを必死に鼓舞しながら、しかもプレッシャーのかかる中で野球そのものを楽しんでいる大谷投手の姿、重圧のかかる中ホームランを打たれてしまい、ベンチ裏で涙する佐々木朗希投手の姿、ヌートバー選手をはじめ、一人ひとりの選手を温かく受け入れるベンチ内の様子、そして細かな気配りで侍ジャパンメンバー一人ひとりと関わる栗山監督をはじめとするコーチ陣の姿など、テレビで観るだけではすべては計り知れなかった、その生々しい裏側の様子をありありと描いておりました。各選手がプロとして、侍ジャパンのメンバーの一員として、各々の役割をしっかり果たしていました。多分誰一人かけても、この優勝という結果にはつながらなかったのではないかと思います。この映画を鑑賞して、あの時の感動がまた再び蘇ってきて、大変満足しています。6月2日から3週間限定での公開ですので、もし関心がある方は、お早めに鑑賞されることをお勧めします。とは言え大変な人気で、レイトショーにも関わらず、私が鑑賞したときは、シアターの80%以上はうまっておりましたのでご承知おきを。点数は文句なしの100点です!