■ 高校個別指導 も全力!【MUGEN学院 穂積駅前本校】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。小中学校では明日入学式・始業式となっていますが、高校はもう1日だけ春休みが長く、4月8日から始まる高校が多いです。ただ各高校から出されている春の課題はかなりの量で、コツコツ真面目に頑張ってきた子たちでさえも、その量の多さに苦しんでいる現状です。そんな高校生たちのピンチを救うべく、 高校個別指導 を中心に指導してくれている田中先生が熱弁を振るってくれていました。
積分やベクトルの問題などを、親身になって塾生たちと一緒になって解き進めていてくれている姿に、大変頼もしさを覚えました。懇切丁寧がモットーのうちの塾ですが、当然それは高校生たちに対しても同じです。できる限り力になろうという熱い思いで、全指導員が動いております。高校生の皆さん、そんな学習環境の中で、脳みそに汗しながら一緒に頑張ってみませんか?懇切丁寧な当塾の 高校個別指導 で、田中先生をはじめとした当塾自慢の指導員たちが、力になりますよ!

■ 高校入学 に向けて!【MUGEN学院 穂積駅前本校】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。新年度も始まり、毎日指導やたくさんのやることに囲まれて、バタバタと大変慌ただしく過ごしております。ゆっくり満開の桜を愛でている余裕すらないほどですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
高校入学 を控えている生徒たちも、課題を仕上げるのに四苦八苦しております。市立岐阜商業に進学することが決まっている新高1生の西村君もその中の一人ですが、自主勉強に来て春休みの課題に向かって頑張っておりました。ふと見ると受験期に少し長くなっていた髪の毛もすっかり丸坊主に戻っており、聞くと、今日の午前中に市岐商の野球部の練習にさっそく参加してきたようです。

8日に入学式ということで、もうすぐ高校に入学して、本格的に高校野球に取り組んでいくことになります。その彼のやる気・決意を丸坊主から感じ取りました。めいいっぱい野球に取り組んで、ぜひ甲子園で大活躍してほしいなあと心から思いました。もちろん勉強の方もしっかり頑張ってほしいと思います(笑) 新高1の皆さん、高校入学 に向けて、しっかり準備を整えていきましょう!
■ MUGEN学院 穂積駅前本校 が今日から始動!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日令和4年4月4日(月)から新年度の授業がスタートしました。以前のブログでもお伝えしたように、株式会社インフィニティからのれん分けをさせていただいて、 MUGEN学院 穂積駅前本校 として新たなスタートを切りました。塾生のためにできる限りの指導をしていく姿勢は常に大切にしていきつつ、より良い教育サービスを提供していけるように、さらに創意工夫をしていきたいと思っております。今後とも当塾を宜しくお願い致します。

さて今日はこの春に本巣松陽高校を卒業した卒塾生の大瀬良彩さんが、久しぶりに来塾しました。この春から千葉県にある東関東馬事専門学校に行くということで、その出発前に顔を出してくれました。以前から動物関係の仕事に就きたいと話をしていたので、話を聞いて、彼女の希望にぴったりの進路で、素敵な夢をきちんと見つけてくれたなとしみじみ思いました。どんな仕事も大変な部分は多分にありますが、自分らしくしっかり頑張ってほしいと思いました。

卒塾生の皆さん、自分の夢に向かってしっかり頑張ってくださいね。そしてまた近くに来た際は、塾の方もぜひのぞきに来てくださいね。成長した顔が見れるのを楽しみにしてますよ!
■ 塾からのお知らせ【 MUGEN学院 穂積駅前本校 】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。春期講習と新年度準備で多忙を極めたために、10日ぶりのブログとなってしまいました。これだけ長い期間書けなかったのは、ここ数年で初めてだったと思います。
塾からのお知らせがあります。明日4月1日(金)から3日(日)までは休校期間となります。4月4日(月)より新年度の授業を開始しますので、確認をお願い致します。なお学研教室については通常通り行いますので、併せて確認をお願い致します。
新年度を迎えるにあたり、皆様にご報告したいことが一つあります。このたび株式会社インフィニティからのれん分けをさせていただき、新年度より「 MUGEN学院 穂積駅前本校 」としてスタートすることになりました。新年度に向けてリニューアル作業を順次進めておりましたが、今後もさらにより良い教育サービスを提供していけるように、継続して創意工夫していきたいと思っております。今後とも MUGEN学院 穂積駅前本校 を宜しくお願い致します。

■ 岐阜県公立入試、中3塾生 全員合格!【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日3月21日(月)は岐阜県公立入試の合格発表日でしたが、今年も見事 「中3塾生 全員合格 」 を達成することができました!中3塾生のみんな、合格おめでとう!本当に、本当に良かったですね。最後まで油断することなく精一杯入試に向かった成果だと思います。合格に向けて頑張ってきたその歩みこそが、君たち一人ひとりの一番の財産だと思います。たとえ困難なことに直面しても、入試に向けて頑張ってきたその歩みを思い出せば、きっと乗り越えていくことができると思います。
これからが一人ひとりの夢に向かっての本当のスタートです。自分の夢を叶えるために、精一杯頑張ってくださいね。勉強したいときには、いつでも教室に来て勉強して大丈夫ですので、気軽に塾を利用してください。これからも君たちの頑張りをしっかり応援していきますよ。今日のこの気持ちを絶対に忘れずに、精一杯高校生活を送ってください。改めて合格おめでとう!!先生も 全員合格 の喜びを、しっかりかみしめたいと思います。

■ リニューアル 作業、仲間の協力に感謝【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。先日の休校期間で教室内の リニューアル 作業 をある程度完了させることができました。1週間の休校の間、楽しみと言えば中3生&指導員の先生方との食事会、ボーリング大会ぐらいで、あとは教室内の清掃作業と リニューアル 作業 をひたすら進めておりました。当然私一人では完了できないぐらいの作業量でしたので、業者の方はもちろんのこと、家族や指導員の竹中先生、代表にもお力をお借りしながら、なんとか作業を進めておりました。
途中困ったのは、学研教室のスペース奥にあったパーテーションの処理で、私の車では載せきれない大きさだったので、どのようにそれを処理するか大変悩んでおりました。すると竹中先生が、元塾生の棚瀬君の家に軽トラがあると教えてくれて、彼に連絡を取ってくれました。心優しい棚瀬君は、かなり年代物の軽トラを運転して来塾してくれて、業者のところまでパーテーションを運ぶのを手伝ってくれました。持つべきものは心優しい教え子だなと改めて思いました(笑)業者に運んだあとは、おなじみの桜ラーメンで食事をしました。みんなのおかげで教室内もかなりすっきりして、これから気持ちよく塾生の子たちに勉強してもらえそうです。改めて皆さんのご協力に感謝です!

明日はいよいよ公立高校入試の合格発表です。ドキドキしながら中3生達からの吉報を塾にて待ちたいと思います。
■ 中3生たちと 食事会 !【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。春期講習が始まり、大忙しの毎日を送っているので、ブログのアップがしばらくできておりませんでした。今日は先日の休校期間のことについて少し書きたいと思います。
中3生たちの卒業式の翌日3月8日(火)に、中3生たちと講師の先生方と一緒に、焼肉きんぐで 食事会 をしました。




去年の年末の段階ではUSJに連れて行ってあげようと思っていたのですが、コロナの感染拡大の影響もあってやむなく断念しました。せめてものお楽しみということで、今回 食事会 &ボーリング大会を開催しました。換気の行き届いた店内で、思う存分美味しい焼肉を楽しんでくれました。
焼肉の後はモレラに移動して、ボーリングを楽しみました。今回のボーリング大会は賞品付きということで、みんな楽しみながら一生懸命プレイしておりました(笑)短い時間ではありましたが、みんな大変楽しんでくれて、開催して大変良かったです。来年こそはUSJに行けたらいいなと思っております。







来週3月21日(月)はいよいよ公立高校入試の合格発表日です。中3のみんなからの朗報を心待ちにしております!
■ リニューアル してパワーアップ!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。1週間の休校期間も終わり、今日3月15日(火)から春期講習がスタートしました。この1週間、ブログをアップすることができないほど、 リニューアル 作業で忙しい毎日を送っておりましたが、ようやく90%ほど リニューアル 作業を完了させることができました。






新年度に向けての リニューアル 作業もあともう少しといったところです。より良い環境の中で、塾生たちが目いっぱい学力を伸ばしていけるように、しっかり動いていきたいと思います。今回の リニューアル 作業に大変ご協力いただいた、代表、指導員の竹中先生、卒塾生の棚瀬君に大変感謝です。ありがとうございました!!休校期間でのことについては、今後のブログにて改めてお話ししたいと思います。
■ [ リニューアル 休校 ] 塾からのお知らせ 【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。明日3月8日(金)から14日(月)までは、教室 リニューアル のため休校になりますので、塾の授業・英会話はございません(学研に関しては通常通り行いますので、お間違いのないようにお願いします)。15日(火)からは春期講習をスタートさせていきます。振替対応もその期間内で行いますので、併せて確認をよろしくお願い致します。
より良い教育サービスを提供していけるように、さらに改良してまいりますので、 リニューアル 後のMUGEN学院穂積駅前本校をお楽しみに!!

■ 中3生たち、 岐阜県 公立入試 お疲れ様でした!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。3月3日(木)に 岐阜県公立入試 第1次選抜が無事実施されました。試験が終わって来塾した中3生たちに出来を聞いてみると、直前に確認した理科が特に大当たりで、かなりの確率で出題されておりました。本人たちの教科の得意不得意があるので一概には言えませんが、概ね解けていたようです。中3受験生たち、 公立入試 、本当にお疲れ様でした。 公立入試 も終わって、これで少しホッとできそうですね。とは言え合格発表は3月21日(月)で、もうしばらくはやきもきしながら結果を待たなければなりませんが・・・とりあえず、3月8日(火)には指導員を交えて中3生たちと焼肉を食べに行くことになっておりますので、まずはがっつり肉を食べてくださいね(笑)
