■ 明日は 岐阜県公立高校第一次選抜 !【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。明日3月3日(水)は 岐阜県公立高校第一次選抜 の試験日です。中3生たちは、明日の試験に向けて、今までコツコツと努力を積み重ねてきました。これまで彼らと頑張ってきた日々そのものが彼らの自信であり、力になっていると私は思っております。明日は身につけてきた力を思う存分発揮して、志望校合格をその手で勝ち取ってください。
岐阜県教育委員会からの通達もありましたので、明日は残念ながら校門での送り出しはできませんが、塾にて君たちの頑張りを祈っております。目いっぱい頑張って来てくださいね!

■ 教室リニューアル のお知らせ【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。 教室リニューアル に伴う 休校 について、塾から連絡・確認したいことが3点ございますので、宜しくお願い致します。
まず1点目です。来週3月8日(火)から14日(月)まで、 教室リニューアル 作業で1週間休校とさせていただきます。3月15日(火)から指導を再開致しますので、確認をお願い致します。 教室リニューアル 休校期間中の振替指導は、春期講習期間等でさせていただく予定ですので、併せて確認をお願い致します。
2点目です。明日3月1日(火)中2一斉授業と2日(水)の中1一斉授業は、中3生の受験直前指導のために、日にちを改めて実施します。中2生は3月7日(月)に、中1生は3月3日(木)に振替指導を行う予定ですので、確認をお願いします。
3点目です。口座振替の変更用紙とwagaco登録用紙の提出が本日中となっております。まだ提出いただいていない方は、本日中によろしくお願いします。また新年度の案内をお子様を通じて配布させていただいておりますので、ご確認を宜しくお願い致します。
リニューアル 作業後の、パワーアップしたMUGEN学院穂積駅前本校をお楽しみに!以上3点について、ご確認の程よろしくお願い致します。

■ 教室 リニューアル 作業進行中!【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前教室 】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。中3生たちの公立受検も1週間後に迫り、その指導に大変慌ただしい中ですが、教室内の リニューアル 作業も同時進行しておりますので、忙しさに拍車がかかっております。3月8日(火)から14日(月)の1週間の休校期間を使って一気に リニューアル させてしまう予定ですが、今のうちにできることはやっておこうということでちょこちょこ動いておりますので、一日ごとに少しずつ教室内が変化しております。忙しい中ですが、塾生たちがより良い環境の中で学習に取り組むことができるように、できる限り頑張っていきたいと思っております。

■ 1週間後は 公立高校第一次選抜 !【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。来週の今日は 公立高校第一次選抜 の受験日です。試験前の学習期間も残すところあと1週間です。学校によっては定員を割っているところもありますが、そこで安心しきるのは大間違いです。高校が望んでいる学力に達していないと判断した場合は、合格にならないというケースも今までに見てきております。直前までしっかりと緊張感をもって学習し、自分の力を高めていくことに集中しましょう。そしてしっかりとした学習に裏打ちされた力をもって、入試に臨んでいき、合格を勝ち取りましょう!!

■ 春期講習 のご案内!【 瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前教室 】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日ようやく 春期講習 のチラシが完成しました。今年の 春期講習 は3月15日(火)から3月31日(木)までとなります。15日(火)から講習が始まるものもありますが、受付は19日(土)までとなっておりますので、新年度を良い形でスタートさせていけるように、ぜひ当塾の 春期講習 をご活用ください。詳細につきましては、お気軽にお尋ねくださいね!


■ 公立高校第一次選抜 、志願変更期間終了!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。今日2月22日(火)の正午で、 公立高校第一次選抜 の志願変更期間が終了し、最終的な受験者数が発表されました。受験生たちには、各高校の受検者数をしっかり確認し、そして合格を勝ち取るために、最後のひと踏ん張りをしてもらいたいと思います。3月3日(木)の受験日に向けて、いっしょに頑張りましょう!!





■ 2月 最新映画 レビュー②【瑞穂市 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。先週の日曜日に 最新映画 を鑑賞しておりましたが、まだレビューを上げていませんでしたので、今日はその映画のレビューを挙げたいと思います。その映画は「ゴーストバスターズ アフターライフ」です。

幽霊退治に乗り出した科学者たちの活躍を描くSFコメディー『ゴーストバスターズ』シリーズの第3弾で、祖父が遺した田舎の家で新生活を始めた兄妹に待ち受ける運命を描いた作品です。
母と兄(フィン・ウォルフハード)と共に田舎に引っ越してきたフィービー(マッケナ・グレイス)は、祖父が遺した古い家で暮らし始めますが、街ではおよそ30年にわたり、原因不明の地震が続いていました。ある日、フィービーは床下で不思議な装置を見つけ、さらに祖父の遺品を探るうちに、ゴーストを捕獲するための装置「プロトンパック」を発見します。その後、彼女は祖父がかつてゴーストでいっぱいのニューヨークを救った「ゴーストバスターズ」の一員だったことを知りますが、街はさらなる異変に見舞われていきます。
1980年代に大変な人気作だったゴースとバスターズのその後を描いた作品でしたが、1980年代当時の雰囲気を残したそんな作品で、バック トゥー ザ フューチャーとかグーニーズなどの映画同様に、なんとも言えないわくわく感が漂う作品になっていて、おもしろかったかと思います。派手さはそれほどないものの、ユーモアと温かみのあるそんな作品でした。点数は84点。
昨日は疲れもたまっていたため、中3指導後に映画鑑賞はしませんでした。慌ただしい日々が続きますが、塾生たちのためにもうひと踏ん張り頑張って指導していきたいと思います。
■ 公立高校第一次選抜 、現在志願変更期間【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。2月17日(木)から22日(火)までは、公立高校第一次選抜 の志願変更期間です。土日を除き、毎日各高校のホームページに現段階の志願者数がアップされますので、受験生たちは必ずそれをチェックするようにしましょう。もちろん教室内にも志願者数を掲示していますので、そちらもしっかり活用してください。それが終わると、いよいよ受験者数が決定し、3月3日(木)本番での勝負となります。勝負の日は日一日と迫ってきています。 公立高校第一次選抜 に向けて今できることをしっかり頑張り、合格を勝ち取りましょう!!

■ 岐阜高専 機械工学科 に見事合格!!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日は大変嬉しいニュースがありました!中3塾生の宮田君が、無事 岐阜高専の機械工学科に合格することができました! 岐阜高専 合格おめでとう!本当に、本当に良かったですね!受検後結果が出るまでの間というのは、公立受検のことも考えないといけないとのことで、多分気持ちの持ち方も難しかったのではないかと思います。とにかく、合格に向けて、コツコツ頑張って積み重ねてきたことが、今回の合格につながったのだと思います。4月からは自分のやりたいことに思いっきりチャレンジしていくことができます。ぜひ今日のこの気持ちを忘れることなく、人の役に立つロボットをつくるという素敵な夢の実現に向けて、精一杯頑張ってほしいと思います。改めて合格おめでとう!!
■ ライトアップ で安全対策!!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日いつもお世話になっている岡田電器の高岡さんにお願いをして、 ライトアップ のため教室上の看板にスポットライトをつけていただきました!今まで上の階の住人の方に配慮して上の看板にはライトをつけていませんでした。そのためどうしても夜になると看板は本当に近くまで行かないと見えない状況で、外も少し暗い状況でした。ちなみに以前はこんな感じで、うーん、看板はパッと見ほとんど見えず、駐車場付近はやっぱり暗く感じます。
そこで今回、皆さんに安全に来塾していただけるようにとスポットライトを取り付け、外観がこんな感じになりました!
上から下向きに照射されているので、住人の方にも迷惑が掛かりにくいようにできる限り配慮しました。光の反射の具合で、写真では少し看板が見づらいですが、大変はっきりと照らし出されています。駐車場もかなり明るくなりました(ちなみにここだけの話、LED照明にしたので、今後電気代は少し抑えられそうです(笑))。自転車で来塾する塾生たちも多いですので、今後より一層安全に来塾していただけそうです。今日は朝から軒下の電灯もLEDに交換していただけることになっておりますし、更なる明るさ対策もしようと思っていますので、どれだけ明るくなったか、是非一度ご確認ください(笑)