教室長ブログ 穂積駅前教室

■ 国語 もしっかり指導!【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日は夜の中二の一斉授業に向けて、 国語 のパワーポイントを作成しておりました。普段の指導では英数は毎回、理社は週一回指導しておりますが、 国語 に関しては、テスト前に進度の速い教科を入れ替えて、集中的に指導しております。できる限り重要ポイントを丁寧に押さえてあげたいと思い、パワーポイントの中に指導したい部分をしっかり込めました。その甲斐もあって、伝えたいことをおおよそ盛り込むことができました。あとはこのあと作成したパワーポイントを使いながら、彼らに重要部分を伝えていきたいと思います。

やりたいことが本当にたくさんあって、正直時間がどれだけあっても足りないくらいですが、塾生たちのために、できる限り頑張りたいと思います。

■ 始まりは半分だ 【 MUGEN学院 穂積駅前教室】

今日は「 始まりは半分だ 」について。昨日も大変多くの塾生たちが自分たちの課題に取り組んでおりました。その表情にも徐々に真剣さがにじみ出てきて、必死に問題に向かう姿がたくさんありました。

さて、よくなかなか集中して勉強できないという悩みの声を聞くことがあります。勉強を始めるときに一番大切なことは「とりあえず問題集を開き、シャーペンを持つ」ということです。最も勉強に対するやる気が無くなる瞬間は勉強を始める直前です。「始めてしまえばできるのに…」という悩みを持っている人はまずは形から入りましょう。時間を決めて、何が何でも椅子に座って問題集を開き、シャーペンを持ってみてください。そうすると「テスト対策で解かなくてはいけない問題がこんなにあるのか…」と焦り始めます。焦りを感じることができればどんどん勉強し始めます。

勉強し始めると、後からどんどんやる気も湧いてきます。韓国のことわざにも「 始まりは半分だ 」ということわざがあります。『一度何かを始めてしまえば、それはもう半分は成し遂げたようなものだ』という意味で、始めることの大切さを伝えているものです。あれこれ言う前に、まずはやってみましょう。そこからいろいろと見えてきますよ。

■ 活気あふれる テスト対策 【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日も テスト対策 で大変多くの塾生たちが自分の課題に取り組んでおりました。積極的に質問をして疑問点を解決するなど、意欲的な姿勢で頑張れていた塾生が多かったかと思います。今日の学習でワークの大半を仕上げることができた塾生も多く、これから過去問での指導にスムーズに移行していけそうです。ワーク課題などやることが多くて大変だとは思いますが、今の頑張りはテストにつながっていきます。コツコツできることを積み上げて頑張っていきましょう。※指導に忙しくて写真はこの1枚しか撮れませんでしたが、この周囲にもたくさんの人たちが頑張って学習しておりました!

■ 晦日はいつもの おちょぼさん【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。晦日だった昨日は、仕事終わりにいつもの おちょぼさん さんへ行きました。コロナ禍で営業時間が短縮となっているため、いつもなら賑わっている飲食店も軒並みシャッターは閉められていて、一部店舗と屋台が開いておりました。とは言え、いつもと比べれば人の量は少ないものの、若者たちが多数集まってきていたので、その横を小走りに走りながらお参りへと急ぎました。神社前も人はほとんどいなくて、いつもなら大行列を並んでお参りするところが、本当にすんなりとお参りできました。お参りの後はいつもの「大福屋」さんへ草餅を買いに行きました。ちょうど閉まる直前のタイミングだったので急いで購入したところ、「いつもありがとうございます!」と言って、おまけに1つ草餅をつけてくださいました!毎月末に通っているので、すっかり常連さんになっていて、顔もしっかり覚えていてくださっています(笑)お千代保さんにお越しの際は、草餅が大変美味しい大福屋さんをぜひごひいきにお願いしますね(笑)。帰り際には駐車場横のイカ焼きを購入していただきました。あたり一面に醤油の焦げたにおいが立ち込めていたので、思わず食欲をそそられてしまいました。店の人に渡された焼きたてのイカ焼きには細かい切り込みも何か所か入っていたので、中までしっかり温かく、大変柔らかくておいしいイカ焼きでした。イカはカロリーが少ないので、ダイエット中には本当にもってこいです(笑)。本当に大変大満足のお千代保さんでした!!

■ 5月 最新映画 レビュー⑤【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日もテスト対策指導をした後で、 最新映画 を1本鑑賞しました。昨日鑑賞した映画は、ラッセル・クロウ主演の「アオラレ」です。運転中のささいなトラブルが、思いも寄らない事態へと発展するサスペンススリラー映画で、信号で言い合いになった見知らぬ男から、執拗に追跡されるシングルマザーの恐怖を描いた作品です。

寝坊した美容師のレイチェル(カレン・ピストリアス)は、息子のカイル(ガブリエル・ベイトマン)を学校へ送りながら職場に向かう途中、大渋滞に巻き込まれてしまいます。いら立つ彼女は、信号が青になっても発進しない前の車にクラクションを鳴らして追い越すと、ドライバーの男(ラッセル・クロウ)は後をつけてきてその対応に謝罪を要求します。彼女がそれを拒否し、息子を学校に送り届けてからガソリンスタンドに寄ると、先ほどの男に尾行されていることに気付きます。やがてレイチェルは、この男の狂信的な行動に徐々に追い詰められていきます。ラッセル・クロウ演じるドライバーの男が、自分の境遇やストレス社会への恨みつらみを、クラクションを鳴らしてきたレイチェルにぶつけるがごとく、やりすぎ、行き過ぎなぐらい執拗に怒りをぶつける姿がかなり恐怖でした。サスペンスというよりはホラー映画の方に近かったかと思います。観終わった後で、やはり優しい気持ちをもって人と接しないといけないなと思わされました。ここまでのことはもちろんないですけれども、運転中のドライバー同士のトラブルというのは、本当に良くありますので、襟を正す思いがしました。点数は84点。

はや明日から6月に突入します。テスト対策で大変忙しくなると思いますが、塾生たちのためにしっかり動きたいと思います。

■ 弱点補強学習会 【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日、今日と昼間の時間に 弱点補強学習会 を開催しておりますが、多くの塾生たちが学校のワークなどの課題を手に、一生懸命学習に取り組んでおります。

学校のワークなどの課題は評価の対象となるものであり、定期テストの一部と考えても良いくらい大切なものです。その中からそのまま出題されることもありますので、きちんと理解しながら解き進めることがとても大切になります。コツコツ頑張ることはきっと自分の力を高めることにつながりますので、アリとキリギリスなら、夏もしっかり頑張るアリのように地道に努力を積み重ねていきましょう!!

■ 全国学力状況調査 【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今回は、27日(木)に全国の小学6年生を対象に行われた 全国学力状況調査 の問題と模範解答をアップします。今年度は国語と算数の検査に加えてコロナ禍での学習状況の調査が実施されました。解答をつけておきましたので、小学6年生の方はぜひ確認してみてください。

■ 全国学力状況調査 【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今回は、昨日全国の中3生を対象に行われた 全国学力状況調査 の問題と模範解答をアップします。今年度は国語と数学の検査とコロナ禍での学習状況の調査が実施されました。明日のブログでは、同日小学6年生を対象に行われた問題と解答をアップする予定です。

■ 全国学力状況調査 【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日は 全国学力状況調査 について。昨晩は残念ながら曇り空のため、この地域ではスーパームーンの皆既月食は観測できませんでした。全国の85%ぐらいが観測できず、北海道や東北地方、沖縄といった地域でしか観測できなかったようなので、これはまあ致し方ないかなと思いました。塾生たちにも紹介して見たがっていただけに大変残念でしたが、またの機会を待ちたいと思います。

さて今日は、小学6年生と中学3年生を対象にした「全国学力・学習状況調査」が全国で一斉に行われました。昨年度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止となり、調査の実施は2年ぶりとなります。昨春の一斉休校による学習遅れに対応するため、例年の4月から5月に繰り下げての実施となりました。今年度の学力状況調査では、国語と算数・数学の2教科の学力をみるほか、コロナ禍での学習への影響も調べることになっています。今回調査に参加するのは、国公立の全校と私立46.7%の計約2万9千校で、小6が約105万4千人、中3が約102万8千人が行い、結果公表は8月下旬を予定しているそうです。また今回の調査結果に関しても、ブログの中で紹介していきたいと思います。

■ スーパームーンの 皆既月食 【MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。このブログを書いている午後2時現在、太陽が覗く曇りの天候ですが、今晩天気が良ければ、南東の空に今年最も大きな満月である「スーパームーン」皆既月食 が鑑賞できます。太陽と地球、月が一直線に並び、地球の影に月が隠される皆既月食が全国各地で見られそうです。

国立天文台によると、月食が始まるのは午後6時44分ごろだそうで、天気が良ければ全国各地で観賞できるそうですが、岐阜をはじめとした西日本の地域では、月の出がこの時間より遅いため、欠けた状態で月が昇る月出帯食(げっしゅつたいしょく)となるそうです。

その後、月は少しずつ欠けていき、地球の影にすべてが入る皆既月食は午後8時9分ごろから28分ごろまでで、その後は欠けた部分が徐々に小さくなって円形に近づき、午後9時52分ごろには部分月食も終わるそうです。

今回の皆既月食の最大の特徴は、この日の満月が1年で地球に最も近づくスーパームーンであることで、月は地球の周りを楕円軌道で回っているため、最も地球に近い満月は最も遠い満月に比べ、直径が約14%大きく、約30%明るく見えるそうです。

全国的に皆既月食が見られるのは平成30年1月以来3年ぶりで、スーパームーンの皆既月食でみると、平成9年9月以来24年ぶりということで、今回の皆既月食は本当に貴重な機会となりそうです。次回スーパームーンが皆既月食となるのは、令和15年(2033年)10月8日とのことですので、今晩天気が許せば、今回のこの貴重な天体ショーを、塾生たちと共に私自身もしっかりと鑑賞したいと思います。