塾からのお知らせ

■ ご指導ありがとうございました!【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは! 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。昨日が当塾指導員の朝日先生の最後の授業日でした。高専受験希望者や高校生への熱心な受験指導をはじめ、問題データ作成などの裏方仕事も本当に誠実にやりきってくれていて、常に当塾の縁の下の力持ちになっていてくれました。春からは学生時代から夢だったJR西日本への勤務につかれることになり、小学生時代から彼と接してきた私としては大変寂しくはなりますが、益々ご活躍されることを心より願っております。改めて朝日先生、ありがとうございました!

(朝日先生からのメッセージ)

約2年間、MUGEN学院に努めさせていただいた朝日です。大変お世話になった木村先生をはじめとする指導員の先生方や、塾生、保護者の方々に心より感謝申し上げます。この2年間、私は多くの貴重な経験を積むことができ、成長することができました。日々の業務を通じて、生徒一人一人とのかかわりの中で学びや気づきがあり、また先生方からのご指導を受けて、教育者としてのスキルも磨くことができました。特に木村先生には、業務に対する姿勢や生徒との接し方など、多くの面でご指導いただき、私にとって大きな支えとなり、今後の人生にも大いに活かしていきたいと考えています。また、生徒たちと一緒に過ごした時間は本当に貴重で、彼らの成長を見守ることができたことに大変喜びを感じております。私はこれから新たな挑戦に向かっていくことになりますが、塾生の皆さんも、夢や目標のために、これからの学びをより一層頑張ってください。夢を実現することは決して簡単なものではありませんが、努力して結果を出せば必ず叶うと思います。最後になりますが、皆さんの成功を心より願っています。

■ 3月12日(水) 卒業旅行 in USJ 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。ブログの方にアップするのが遅くなってしまいましたが、3月12日(水)に中3受験生たちとともに 卒業旅行 でUSJに行ってまいりました。一時は当日の天気が雨予報になっておりましたが、終日晴れ間もみられる曇り空で、天気に左右されずにしっかり楽しめてとても良かったです。このときはまだ合格発表前で、頭の片隅に結果がどうなるかがちらつく時だったと思いますが、園内のアトラクションを楽しんでいる間は、そんなことも忘れれるぐらいにしっかり満喫してくれたようです。二日後には全員が 志望校合格 という最高の結果も手に入れることができて、本当に最高でした。来年度以降も受験生たちに楽しんでもらえたらなあと思っております。

PS 卒業旅行の楽しさ満点の写真はパネルにまとめられて、塾の入り口に掲示してありますので、ぜひ一度見てみてくださいね。

■ 門出を祝福 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは! 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日3月23日(日)に、今年度で指導が最後になる指導員の先生方の送別会を行いました(ご都合の悪い先生方の送別会は有志で先に行いました)。今年も幸い受験生たちが全員志望校合格を勝ち取ることができましたが、やはり指導員の先生方のご尽力の賜物だと思っております。残念ながら日程が合わず送別会に参加できない先生方もいらっしゃいましたが、午後5時30分からあみやき亭で食事をし、午後8時からはモレラでボウリングをしました。ひと時の楽しい時間でしたが、もう今週中には新たな場所に引っ越しされるということで、それを思うと寂しさが沸き上がってきます。塾生たちのためにいつもご尽力いただき、本当に感謝しております。春からは新社会人として、それぞれの場所でご活躍されることを期待しております。先生方、改めてどうもありがとうございました!

(豊田先生から塾生の皆さんへのメッセージ)

MUGENで勉強している人のほとんどが小学生、中学生、高校生の人だと思いますが、僕は塾講師として教えているときに、そういった生徒の学校生活の話を聞くのがとても好きでした。塾に来ている生徒は勉強以外でも先生を頼ってみてください。必ず力になってくれるはずです。塾からは離れてしまうけど応援しています!これからも頑張ってください。

(小倉先生から塾生の皆さんへのメッセージ)

勉強する気力がわかないときは、まず勉強しやすい環境を整えることが大切です。スマホを手の届かない場所に置く、塾に来るなど、自分が勉強せざるを得ない状況を作ることで、自然と意識を向けることができます。勉強が苦手だと感じる人こそ、ぜひ試してみてください。これまで一緒に頑張ってきた皆さんの成長を間近で見ることができ、とても嬉しかったです。これからも自分を信じて努力を続けてください。今まで本当にありがとうございました!

 

■ 春期講習 受付中 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。今年も無事 中3生受験生たち全員の志望校合格を後押しで来て、今少しホッとしています。さて一部授業はスタートしておりますが、只今当塾の 春期講習 の受付期間中です。新学年のスタートがより良いものになるように、ぜひ当塾の 春期講習 をご活用ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

■ 祝 今年も全員 志望校合格 ! 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。本日3月14日(金)は、岐阜県公立一次の合格発表でしたが、当塾中3受験生たちは、今年も見事自分自身の 志望校合格 を勝ち取ってくれました。中3塾生の皆さん、合格本当におめでとう! 志望校合格 に向けて本当にひたむきに頑張ってきたあの日々が、君たちの力となり、しっかりと合格を勝ち取ってきてくれました。あのときのあの必死の頑張りは、今後の君たちの長い長い人生の中で、大きな糧となると思います。少々大変なことがあっても、あの時あれだけ頑張れたのだからきっと乗り越えられると思えるようになるはずです。ここからが君たち夢へのスタートです。なりたい自分になれるように、精一杯自分を高めていってください。改めて中3塾生の皆さん、合格おめでとう!

※ダルマさんに無事目が入りました!

■ 今日は 岐阜県公立一次 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。現在岐阜県内の各公立高校において 岐阜県公立一次 の試験が実施されている中このブログを書いております。中3受験生たちは昨日も入試直前指導に大変意欲的に取り組んでおりました。昨日までの間に平成22年度から令和6年度までの本試験問題、令和2年度から6年度までの追試験問題、プレ入試の問題や予想問題など、計40セット分は全員がこなしておりました。正直練習量は他塾さんと比べてもダントツではないかと思っております。今までつけてきた力をいかんなく発揮し、全塾生が志望校合格を勝ち取ってほしいと思います。頑張りもあと一息です。最後までしっかり頑張ってください!

■ 塾からのお知らせ 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは! 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。連絡・確認したいことが3点ございますので、よろしくお願い致します。

1点目です。3月7日(金)から13日(木)は休校となります。14日(金)より指導を再開しますので、確認を宜しくお願い致します。なお学研は通常通り行います。3月17日(月)より中学生の春期講習、3月27日(木)より小学生の春期講習がスタートします。

2点目です。3月4日(火)の中2一斉授業は、公立一次入試直前ということで、中3生の授業に振替させていただきます。ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。なお休講の振替指導に関しましては、3月6日(木)にさせていただきますので、併せて確認を宜しくお願い致します。

最後3点目です。お子様を通じて新年度案内の配布をしております。必ず中身をご確認の上、必要書類を期日までに提出していただきますよう、宜しくお願い致します。

以上よろしくお願い致します。

 

■ 岐阜県公立入試 志願者数確定 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。令和7年度 岐阜県公立入試 の志願者数が、2月18日(火)の正午に確定しました。中3塾生の皆さん、各学校の最終志願者数が明らかになり、あとは試験に臨むのみです。残り2週間余りの時間を有効に活用して、精一杯自分を高め、合格を勝ち取りましょう。詳細に関しましては、岐阜県教育委員会のホームページにてご確認ください。

■ 岐阜県公立入試 志願変更期間② 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。2月17日(月)の午前9時現在の 岐阜県公立入試 の志願者状況が、岐阜県教育委員会のホームページ上にアップされておりましたので、こちらのページにもアップしておきます。今日は夕方にも変更状況がアップされますので、後程それもアップしておきます。詳細に関しましては、岐阜県教育委員会のホームページにてご確認ください。

■ 岐阜県公立入試 志願変更期間① 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。先週2月13日(木)に 岐阜県公立入試 の願書受付期間が終了し、現在は志願変更期間真っ只中です。14日(金)と週明けの17日(月)の午前中と午後に変更期間中の志願者の推移が公開され、18日(火)の正午で最終的な志願者が確定します。とりあえず今日は14日(金)時点での志願者状況をアップしておきます。なお入試の詳細に関しましては、岐阜県教育委員会のホームページにてご確認ください。