新たな課題

こんにちは!

MUGEN学院大垣西教室の緑川です♪

岐阜県はクラスターも収束し、1週間以上新規感染者数0の状態が続いていますね。

このまま岐阜も含め日本全国収束してくれればよいのですが、まったく気は抜けません。せっかくみんなが頑張ってここまで落ち着いたんですから、完全に収束するまであと少しだけ、頑張りましょう!!

毎日ちゃんと熱を測っております!平熱ってなかなか上がりませんね(>_<)

今週の月曜日に学校の先生が家庭訪問をし、新たな課題が配られたようです!

結構な量に感じるかもしれませんが、計算をしてみると1日プリント3~4枚ほどで終わる計算。

学校が休みの今決して多い量ではありません!

子どもたちの中には「多すぎる!やりきれん!!」と言っている子もいますが、なんだかんだ言いながらみんないい子なのでちゃんとこなしていますね(*^^*)

もらった初日に「先生、社会が全部終わりました!」「先生、数学やりきった…!」と早速報告に来てくれる子も多くいましたよ~!

全教科バランスよく順番に、とも思いますが、得意教科を先に終わらせて苦手な教科にじっくりと時間をかけたい気持ちもわかります。

次の課題提出までもうそんなに時間もありませんし、塾としても進捗管理等できる限りのお手伝いをさせていただきます♪