灯油と理科の話。
こんにちは!MUGEN学院大垣西教室の大山です。
中学生は定期テストが終わり、今度は高校生の番です。
今日も高校生専門館で一生懸命勉強する高校生の姿がありました!
そしてめっきり寒くなってきましたね。。。ついに我が家も灯油を買ってきました。
灯油をタンクに補充するポンプ、今は電動のものもあるようですが、我が家は昔ながらの手動式で握り手が赤いポンプです。
子供の頃はサイフォンの原理を知らず、一生懸命しゅぽしゅぽしていました。
高低差を作ればスムーズに流れると知った時の衝撃たるや。。。
そして上の記事が図解もあり、分かりやすかったのでシェアしますね。
後半の逆サイフォンも大変興味深かったです。
ちょっと長い記事ですが、結構面白かったので是非ご覧くださいね!
★ 冬期講習のご案内を開始いたしました!
★ 集団型と個別型、学校授業の理解から英検、入試対策まで、様々なコースがありますので、お子様に合うコースがあれば是非!