【中学生】作文力、どこでつけましょう?

こんにちは!MUGEN学院大垣西教室の大山です。
国語のテストでは作文がよく出題されますが、普段なかなか文章を書く機会がないので、どうしたものか。。。となる生徒さんや保護者の方がいらっしゃいます。
が、実は毎日書いているんですよ。生活の記録がありますよね。
あれをちゃんと書くだけでも、結構な作文力が身に付きます。
ポイントは5W1Hを盛り込んで書く事。ひとつの出来事で良いので、「いつ、どこで、誰が、何を、どのように、なぜ」を書いていくだけで、あっという間に行が埋まっていきます。
「どのように・なぜ」の中に、どう感じたか、どう考えたか、どう受け取られそうかといった感情まで載せたら内容盛りだくさんになりますね。
日記を書くと作文力強化に良い、というのは定番かつ有効ですが、どうせなら日々書く必要のあるものを有効活用するとなお良いのではないでしょうか!
是非お試しいただければ幸いです★
夏期講習まもなく開始!
ニガテを克服したい、トクイを伸ばしたい、英語検定に挑戦したい、入試に向けた勉強をしたい。。。
様々なご要望にお応えできる、豊富なカリキュラムを今年も用意しております。
私たちと一緒に、学力を高めていきましょう!