2024年 春期講習
はじまりの季節、それが春!元気に学んで、素敵な新年度を迎えましょう!

Contents
- ---高校生---
- 新高3生 大学入試対策
- 高2・高1生 定期試験対策
- ---中学生---
- 中3生 一斉授業
- 中2生 一斉授業
- 中1生 一斉授業
- 中学生 個別授業
- ---小学生---
- 小学生 個別授業
- ---全学年---
- 小中高 英検対策
新高校3年生(現高校2年生)
大学入試対策カリキュラム
● 概要
また高校入試とは質も量も難易度も異なるため、塾や学校の授業だけではなく、自学自習で何をどれだけ取り組むのかを取捨選択し、それをコンスタントに継続することが重要なポイントです。
MUGEN学院の大学入試対策カリキュラムでは、一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜など、多種多様な大学入学選抜に対し、一人ひとりの志望校と現在の学力に基づいた最適な学習プランを策定し、授業や進捗管理、各種面談等を行います。
● 講習費
月額:35,200円
高2・高1生
定期テスト対策 映像個別授業
● 概要
高校生は授業進度が速いため、定期テストでの得点力アップの観点から、後期期末・学年末試験に向けて学校内容の予習を行います。
定期テストの得点は評定への反映はもちろんのこと、推薦型選抜や総合型選抜、就職先の選考にまで関わる必須要項です。
MUGENが定期テスト対策を全力バックアップいたします。
● 科目
英語:英文法(論理表現)・英文読解(英語コミュ)
数学:数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・数Ⅲ・数C
理科:物理基礎・生物基礎・化学基礎・地学基礎・物理・化学・生物
社会:歴史総合・公共・日本史探求・世界史探求・地理探求・政治経済・倫理・現代社会
国語:現代文・古文・漢文 情報:情報Ⅰ
● 講習費
50分×8コマ 11,550円
新中3 一斉授業
新年度内容の学習スタート!
● 概要
受験生の春をスムーズに開始するべく、3月の通常授業期に復習を行い、春休みの春期講習からは新年度内容の予習を行います。
英語は受動態・現在完了形で用いられる過去分詞の扱い方を、数学は中3内容の土台となる展開・因数分解から学習を始めます。
理科・社会も学校進度に合わせて予習を行い、1学期期末試験対策を進めます。
● 科目
● 講習費
新中2 一斉授業
2年生内容の予習開始!
● 概要
● 科目
● 講習費
新中1 一斉授業
総復習と3学期の準備
● 概要
中学校入学、おめでとうございます!スムーズに学習内容に入れるよう、春休みから予習を行います。
英語はbe動詞・一般動詞、単語の覚え方を、数学は正負の数の基本から順に学習します。
英語・数学・理科・社会の各教科を指導するとともに、中学校の勉強の仕方についてもお伝えいたします。
● 科目
英語・数学・理科・社会
● 講習費
中学生 個別授業
短期集中型個別学習
●新中学3年生・新中学2年生
それをもとに、個別カリキュラムで集中的に学習を行います。
中学生は1教科につき2セットが半年分の内容の復習目安です。
● 科目
● 講習費
●新中学1年生
● 科目
● 講習費
新中1 50分4コマ 6,600円
小学生 個別授業
短期集中型個別学習

● 概要
暖かくなってきて、なんだか気分がウキウキしますね!そんな春に、勉強もレベルアップしていきましょう。
一人ひとりに合わせた個別授業で、ニガテを減らし、得意を増やして、楽しい新学期を迎えられるようバックアップします。
● 科目
算数・国語・学校英語
● 講習費
小学生 50分4コマ 4,400円
小中高 英語検定対策
一足先に、世界へ。

● 内容
学校英語への対応だけではなく英検取得を目指した対策コースです。
大学入試や高校入試で優遇や英語試験免除、また高校や中学校内容の先取りとして学習を進めていきます。
英単語や文法の知識事項を先に習得しておくことで、リスニング・長文読解・英作文といった実践問題の演習や、他教科の学習に時間を割けるようにします。
また冬期講習だけでは全カリキュラムを終えることができませんので、3学期の継続受講をご検討ください。
● 講習費
50分×8コマ 6,160円