高校生 夏期講習

皆さんの学びを支える豊富なカリキュラムを一生懸命考えました。
私たちと一緒に、全力でやりきる夏にしましょう!
私たちと一緒に、全力でやりきる夏にしましょう!
高3・高2生
大学入試対策カリキュラム

● 概要
大学入試で志望校合格を勝ち取るためには、いつ始めるか、いつまでに何を完了するかが肝要です。
また高校入試とは質も量も難易度も異なるため、塾や学校の授業だけではなく、自学自習で何をどれだけ取り組むのかを取捨選択し、それをコンスタントに継続することが重要なポイントです。
MUGEN学院の大学入試対策カリキュラムでは、一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜など、多種多様な大学入学選抜に対し、一人ひとりの志望校と現在の学力に基づいた最適な学習プランを策定し、授業や進捗管理、各種面談等を行います。
また高校入試とは質も量も難易度も異なるため、塾や学校の授業だけではなく、自学自習で何をどれだけ取り組むのかを取捨選択し、それをコンスタントに継続することが重要なポイントです。
MUGEN学院の大学入試対策カリキュラムでは、一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜など、多種多様な大学入学選抜に対し、一人ひとりの志望校と現在の学力に基づいた最適な学習プランを策定し、授業や進捗管理、各種面談等を行います。
● 費用
月額35,200円(詳しくは面談にてご案内いたします)
※現高3生の受付は終了いたしました。
現高2生を受け付けております。
※現高3生の受付は終了いたしました。
現高2生を受け付けております。
高2・高1生
定期テスト対策 映像個別授業

● 概要
学校ごとに教科書が異なる高校の授業に対し、それぞれの教科書に対応した映像授業で個別に対応を行います。
高校生は授業進度が速いため、定期テストでの得点力アップの観点から、基本となる5セットで学校内容の予習を行います。
定期テストの得点は評定への反映はもちろんのこと、推薦型選抜や総合型選抜、就職先の選考にまで関わる必須要項です。
MUGENが定期テスト対策を全力バックアップいたします。
高校生は授業進度が速いため、定期テストでの得点力アップの観点から、基本となる5セットで学校内容の予習を行います。
定期テストの得点は評定への反映はもちろんのこと、推薦型選抜や総合型選抜、就職先の選考にまで関わる必須要項です。
MUGENが定期テスト対策を全力バックアップいたします。
● 日時
日程 | 7/22(火)~8/26(土)の開講日 |
---|---|
時間 |
1限 PM5:10~6:00 |
● 科目
英語:英文法(英語表現、論理・表現)・英コミュ(コミュ英)
数学:数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・数C・数Ⅲ
理科:物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物
社会:歴史総合・地理総合・日本史・世界史・地理・公共
国語:現代文・古典・漢文
数学:数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・数C・数Ⅲ
理科:物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物
社会:歴史総合・地理総合・日本史・世界史・地理・公共
国語:現代文・古典・漢文
● 講習費
基本4ターム(16回コース) | 基本4ターム(8回コース) | 1セット(4回)追加につき |
---|---|---|
23,100円 | 11,550円 | 5,700円 |
● 教材費およびシステム利用料
2,420円
小中高 英語検定対策
一足先に、世界へ。

● 内容
学校英語への対応だけではなく英検取得を目指した対策コースです。
大学入試や高校入試で優遇や英語試験免除、また高校や中学校内容の先取りとして学習を進めていきます。
英単語や文法の知識事項を先に習得しておくことで、リスニング・長文読解・英作文といった実践問題の演習や、他教科の学習に時間を割けるようにします。
また夏の期間だけでは対策が終わりきらないことが多いので、2学期以降の継続ご受講をご検討ください。
● 日時
日程 | 7/23(火)~8/24(土)の開講日 |
---|---|
対応級 | 5級・4級・3級・準2級・2級 |
● 講習費
学年 | 8コマ |
---|---|
小・中・高 | 6,160円~ |
● 教材費
受検級や現在の習得状況によって異なります。4,840~7,260円が目安です。